上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
爆発しました(><)

会心の爆発に、残骸から
小さいからってナメんなよ という言葉が聞こえてくるようです。

↑はレンジの扉(画像が反転してて見にくいです。ごめんなさい)
・最速クリア
あれれ?アビスってHDD対応じゃなかったっけ。
HDAはダメだけどHDDだとロード半分になるぜという書き込みを見たんだが
ありゃガセですか。よかったよかった
今日は昨日のやり直し。
ライガママのカラクリがわかったことと、アッシュ戦で秘奥義使えない事に今さら気付いたので
若干手順を省略できました。ライガママ前20分28秒。
ここには、これから最速クリアについて詳細は書きません。
ある品がSoldOutなせいで、莫大な計算をさせられることになりましたので。
流石にそのデータは公開できません。
というか、↑で言ってることが何のことか一つでもわかったらたいしたもんです。普通ここまで準備しないだろうし。
しかしアビスは戦闘操作は簡単だけど前準備がめんどうだね。
- 2006/01/30(月) 01:52:09|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
何かをレンジでチンする時はラップで包むですの!脂っこい物が爆発したら掃除が面倒ですの!
もし爆発したらコップに水と食器用洗剤を1滴 垂らしてチンするですの!キレイになるですの!
- 2006/01/30(月) 13:08:03 |
- URL |
- ミューズ(MSG) #-
- [ 編集]
初めまして、アッシュ戦(2回目)で秘奥義を使うにはアワーグラスを使ったり、あと閃光墜刃牙で浮かしたら使えますよ。
- 2006/01/30(月) 19:28:37 |
- URL |
- サクサク #kpjYxc8I
- [ 編集]
h(ry>三つとも違いまする
ミューズさん>なんにしても空気を内包してるものを暖めるときには空気抜き穴が必要ですね。
サクサクさん>ども、初めましてー。
二回目アッシュでは秘奥義使いません。というか秘奥義は演出時間がムダなので基本的に使う予定はないです。
一回目アッシュでは使えたらかなり嬉しいんですけどね…
- 2006/01/31(火) 02:31:25 |
- URL |
- すべらか #-
- [ 編集]